ALH株式会社

「ともにつくる、次代のために」 ALH株式会社の公式note。 ホームページやオウンドメディアとは一味違った、思わずシェアしたくなるような情報を発信します。 みなさんの新たな“スキ”がここから生まれると嬉しいです。

ALH株式会社

「ともにつくる、次代のために」 ALH株式会社の公式note。 ホームページやオウンドメディアとは一味違った、思わずシェアしたくなるような情報を発信します。 みなさんの新たな“スキ”がここから生まれると嬉しいです。

    マガジン

    • noteを運用する広報担当ブログ

      ALHの公式noteアカウントを運用をしている広報担当のブログを追加していきます。さまざまなジャンルを執筆していく予定です!

    • AWS認定資格合格メソッド

      AWS 100 APN Certification Distinctionに認定されたALHのエンジニア達が発信する、AWS認定資格受験レポートをまとめました!

    • Book Shelf

      ALHのエンジニアが、おすすめする本を紹介していきます! 技術書だけではなく、ビジネス書やさまざまなジャンルの本紹介をお届けします!

    • ALHの制度・働き方

      ALHにはライフイベントを迎えても自分らしく活躍できるような環境があります。そんなALHの社内制度や働き方についてご紹介していきます。

    ウィジェット

    リンク

    記事一覧

    現役エンジニア達が選ぶ最強モニター~2023年最新版~

    皆さんこんにちは。 採用広報部の梶原です! ガジェットシリーズの第1、2弾では現役エンジニアオススメのキーボードとマウスをご紹介しました!! 今回は第3弾として、ALH…

    5

    【ガジェット特集】とあるIT企業の人気マウス選手権〜2023年春の陣〜

    ガジェット好きなみなさん、お元気ですか? 花粉症の辛さなんて、ガジェット特集で吹き飛ばせ!!!!(目がぁぁぁぁ目がぁぁぁぁ) どうも。ALHのnote公式アカウント裏の…

    3

    【経験から学べ!!】5Logs Vol.02 インフラエンジニア 五十嵐 光汰

    5logsは、自身が残す“log=軌跡の記録・気づき”を紐解き、その人のウラガワにある強さや信念、思考など、見えない哲学をカタチにする、ドキュメンタリーシリーズです。 主…

    ALH株式会社
    2週間前
    4

    【経験から学べ!!】5Logs Vol.01 インフラエンジニア 伊藤直也

    5logsは、自身が残す“log=軌跡の記録・気づき”を紐解き、その人のウラガワにある強さや信念、思考など、見えない哲学をカタチにする、ドキュメンタリーシリーズです。 主…

    ALH株式会社
    1か月前
    4

    資格試験の必勝勉強法に気づいたのでまとめてみた

    ポケモンSVにドはまりして、パラドックスポケモンの色違いを厳選中の開発エンジニア、柴山 翔です! 今回は直近で取り組んだJavaSilverの勉強を通して、改めて資格試験の…

    ALH株式会社
    1か月前
    5

    Java Silverの取得を目指すエンジニア必見!!通称「紫本」を紹介します

    こんにちは!YR1のY.Sです。 今回は私自身の記事初投稿となります。みなさん、温かい目でご覧いただけると嬉しいです。 今回取り上げる本はこちら! さて、初回の記事は…

    ALH株式会社
    1か月前
    9
    現役エンジニア達が選ぶ最強モニター~2023年最新版~

    現役エンジニア達が選ぶ最強モニター~2023年最新版~

    皆さんこんにちは。
    採用広報部の梶原です!
    ガジェットシリーズの第1、2弾では現役エンジニアオススメのキーボードとマウスをご紹介しました!!

    今回は第3弾として、ALHの現役エンジニアオススメのモニターをご紹介します。

    モニターってサクッと買える値段じゃないので、選択も慎重になりますよね。。そして選択肢が多い!
    私がモニターを買った時もあれじゃないこれじゃないと悩みまくりました。

    本記事では

    もっとみる
    【ガジェット特集】とあるIT企業の人気マウス選手権〜2023年春の陣〜

    【ガジェット特集】とあるIT企業の人気マウス選手権〜2023年春の陣〜

    ガジェット好きなみなさん、お元気ですか?
    花粉症の辛さなんて、ガジェット特集で吹き飛ばせ!!!!(目がぁぁぁぁ目がぁぁぁぁ)
    どうも。ALHのnote公式アカウント裏の番人こと、採用広報部の持木です。

    ガジェット好きのみなさまのためのガジェット特集、2回目となる今回は…

    \\とあるIT企業の人気マウス選手権〜2023年春の陣〜//

    ALHのエンジニアのみなさんにアンケートを実施し、おすすめの

    もっとみる

    【経験から学べ!!】5Logs Vol.02 インフラエンジニア 五十嵐 光汰

    5logsは、自身が残す“log=軌跡の記録・気づき”を紐解き、その人のウラガワにある強さや信念、思考など、見えない哲学をカタチにする、ドキュメンタリーシリーズです。
    主人公はALHではたらき、そのキャリアを築いているたくさんの仲間たち。
    その多種多様な知識や技術、経験が生み出したlogにフォーカスします。

    今回はPM補佐として活躍しているインフラエンジニアの五十嵐さんにお話を伺いました。

    もっとみる

    【経験から学べ!!】5Logs Vol.01 インフラエンジニア 伊藤直也

    5logsは、自身が残す“log=軌跡の記録・気づき”を紐解き、その人のウラガワにある強さや信念、思考など、見えない哲学をカタチにする、ドキュメンタリーシリーズです。
    主人公はALHではたらき、そのキャリアを築いているたくさんの仲間たち。
    その多種多様な知識や技術、経験が生み出したlogにフォーカスします。
    ALHには社員一人一人に合わせた多様なキャリアパスがあります。
    そんな中でパフォーマンスを
    もっとみる

    資格試験の必勝勉強法に気づいたのでまとめてみた

    資格試験の必勝勉強法に気づいたのでまとめてみた

    ポケモンSVにドはまりして、パラドックスポケモンの色違いを厳選中の開発エンジニア、柴山 翔です!

    今回は直近で取り組んだJavaSilverの勉強を通して、改めて資格試験のコツに気づいたので、「資格試験の受かり方」という点にフォーカスして記事を書こうと思います。
    私自身、資格はほどほどの数取得しましたが、どの資格試験もコツをつかめば比較的楽に合格できることに気づいたので、何かの助けになれば!と幸

    もっとみる
    Java Silverの取得を目指すエンジニア必見!!通称「紫本」を紹介します

    Java Silverの取得を目指すエンジニア必見!!通称「紫本」を紹介します

    こんにちは!YR1のY.Sです。
    今回は私自身の記事初投稿となります。みなさん、温かい目でご覧いただけると嬉しいです。

    今回取り上げる本はこちら!

    さて、初回の記事は私が資格試験取得を目指して手に取った本である「オラクル認定資格教科書 Javaプログラマー Silver SE11」(通称:紫本)をご紹介させていただきます!

    この本を取り上げることになったきっかけ

    私は未経験でIT企業である

    もっとみる