記事一覧
AWS認定クラウドプラクティショナー合格体験記
こんにちは、SAAYAです。
AWS認定クラウドプラクティショナーの資格を取得することができたので、文系出身でエンジニア1年目だった私がどうやって合格できたのか、自身の振り返りの意味も込め、勉強法やおすすめのテキストなどをまとめました。
資格取得を目指している人のお役に立てれば幸いです。
クラウドプラクティショナーとは?AWS認定試験の中でも一番難易度の易しい、登竜門的な位置づけにある資格です。
新米パパ先生~「みんな、オレ達みたいに育休取ろう!」~
みなさんこんにちは!採用推進部のNATSUMIです。
先日、ALHの男性育休取得率についてデータをまとめたところ「これはもしかして…めちゃくちゃ取得率高くて、取得日数も多いのでは…?!」と思い、他企業さんのデータと比較してみました。
その結果がこちらです。
参考にしたのは積水ハウスさんが発信している「男性育休白書2021」のデータで、このようにALHは男性の育休取得率が40%で他企業の平均と比