AWS Certified Solutions Architect - Associate 学習方法
こんにちは!インフラエンジニアのH.Iです!
8月にAWS SAA C02を受験し合格したので、学習方法等共有させていただきます。C02は8月29日(月)で終了しC03に変わりますが、少しでも今後受験する方の参考になればと思います。
学習開始時の知識としては、5月にCLF取得済み・AWSの実務経験はなしといった感じです。
概要
試験概要
出題問題数:65 問
合格点:720/1000 点
出題形式:択一選択式 ・複数選択式
試験時間:130 分
受験料金:¥16,500
試験範囲
Well Architected Frameworkの6つの設計原則のうち、「運用上の優秀性」「サステナビリティ」以外の4 つが試験範囲
・レジリエントアーキテクチャの設計 30%
・高パフォーマンスアーキテクチャの設計 28%
・セキュアなアプリケーションとアーキテクチャの設計 24%
・コスト最適化アーキテクチャの設計 18%
学習方法
学習に使用したもの
・【2022年版】これだけでOK!AWS認定ソリューションアーキテクト - アソシエイト突破講座
・【2022年版】AWS認定ソリューションアーキテクト アソシエイト模擬試験問題集(6回分 390問)
・最強WEB問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト(SAA-C02)
※現在は終了
・AWS ソリューションアーキテクト アソシエイト試験 対策動画
勉強時間
6月半ば~ 8 月の約 2 か月半
1日 1,2時間程度 (もっと勉強する日もある)
トータル学習時間 150 時間程度
勉強方法
Udemyの試験突破講座をとりあえず 1 周視聴する
Udemyの模擬試験を解いてみる
Ping-t の問題を解いてみる
AWS WEB問題集 #100以降を解きまくる
Udemyの模擬試験を解く
今まで間違えた問題を解きなおして復習をする
1.Udemyの試験突破講座をとりあえず 1 周視聴する
→最初の2週間程度
ハンズオンも行いながら進めていたものの、なかなか進まず諦め、、、
とりあえず1.5倍速でざっと動画を視聴し、内容を把握する。
2.Udemyの模擬試験を解いてみる
→1週間程度
65問解き終わらないと解説見れない+問題文長い、、、
やる気が続かず、2回分だけ解いて、一旦学習サービスを変更。
3.Ping-t の問題を解いてみる
→1週間程度
軽く50問くらいだけ解いて、解説を読んでメモにまとめる。
問題で扱ってるサービスが同じだと全部解説も同じだったので、これをメインの問題集として使うのは微妙かなと思いました。
4.AWS WEB問題集 #100以降を解きまくる
→2週間程度
一問一答でできるのが◎。90日で¥5,000近くするのはちょっと高いかなと思ったものの、実際の試験で似たような問題(むしろ全く同じ!?)が出たので、私的結構おすすめ問題集。
#1とか前半の方の問題は古いから#100以降がいいとの情報を聞き、#100以降の問題をひたすら解いて解説を読む。
5.Udemyの模擬試験を解く
→2週間程度
今までの学習である程度問題が解けるようになったのでUdemyにもどって学習開始。1回目60%だった正解率が2回目で81%に!
6.今まで間違えた問題を解きなおして復習をする
→1週間程度
UdemyとAWS WEB問題集で今までの学習で間違えたとこや理解が曖昧な部分を解きなおす。
同じような問題で間違えたり、見直しマークつけてたりするので、解説を読んで、試験前に弱点克服。
ただ問題を解くだけじゃなくて、しっかり解説を読んで、不正解の選択肢がなぜ不正解なのかなど、理解しながら進めていくことが大事かなーと思います!
感想
実際に受けてみて、思っていたより文章は長くなく読みやすい印象でした。
(いつもスマホで勉強してたから、PCで画面が横長で行数少ない分短く感じただけかも、、、)
問題の難易度としてはこんなの知らんわ!って問題も少しあったものの、
こちらも思っていたより簡単だったように思います。
(簡単とは言いつつそんなにいい点数ではない)
サービスの細かい部分をもう少ししっかり覚えておけばよかったです。
UdemyやWEB問題集と同じか少し簡単くらいの問題でした。
インスタンスタイプ、ストレージの種類を選ぶ問題は出ませんでした。
個々の部分の理解がなかなかできず、結構時間を割いたので、若干ショックでした。
ありがとうございます
試験内容は変わってしまいますが、少しでも学習のお役に立てば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。